109名を越える方々に御参加いただいた運動会
2023年5月29日 20時22分「おはようございます!」
朝8時30分が近づくころから保護者の方々や地域の方々、そして中学生が運動場にやってきました。
日が照り付けるほどではなく、程よい曇り空の下で運動会が始まりました。
2・3年生による児童代表挨拶
子どもらしい言葉の中に、やる気がいっぱい感じられました。
「がんばるぞ! オー!!」
■演技の1番は、ラジオ体操です。
先生たちもトラック内に移動……と思いきや、次々と保護者や中学生も並びます。
気が付くと、20人近くがトラック内にいます。
朝礼台の上で堂々と体操する5年生。
もちろん、テントの外でも地域の方々がラジオ体操をしています。
気持ちよくみんなでラジオ体操をしました。
■学年別にハンデを設けたかけっこ、「ゴールを目指して」
今回は、2年生が逃げ切り1位になりました。
1等、2等、3等のシールは、教育長さんがプレゼントしてくださいました。
第1組目がその3人。
あとは、中学生や地域の方々が次々と走ります。
小学生用のトラックをものすごいスピードで走り抜ける中学生のお兄さんお姉さんの姿に目を奪われました。
地域の方も速すぎます!
スピード違反です
■みんなで挑戦(チャレンジ)は、大縄跳びに挑戦です。
今回挑戦するのは22名の皆さんです。
3人を取り囲むように中学生がたくさん参戦してくれました。
目指す記録は3回。
なぜ3回かって……?
それは昨年の記録が2回だったからです。
1回も跳べないのが数回続きましたが、それでもなんとか2回は跳べました。
この調子! と思って続けているとなんと5回も続きました!!
みなさん、お見事です。
これは結出小学校ギネス記録として(?)認定されました。
■玉入れは地域の方々がたくさん加わって、大人チームVS子どもチームです。
玉入れの部門は、大人チームが高さの利を生かして圧勝でした。
しかし、片付けの部門で子どもチームが機動力を生かして勝ち、この日の勝負は双方の勝ち(引き分け)となりました。
■「親子で勝負」は文字どおり親子対決です。
種目は小綱引き
個人戦では、子どもチームが素早い動きで先に綱を取り、先行しました。
お父さん、勢いよくダイビングするも綱を逃がしてしまいました。
総力戦(一度に7本の綱を取り合う)では、大人チームが巻き返します。
やはり強い!
■障害物競走、「結出オリンピック2023」です。
ぐるぐるバットや椅子に座ってのバスケットボール投げ入れ、平均台、そしてピンポン玉運びと、各種目をこなしながらゴールを目指します。
かけっこで3位に甘んじた3年生が、今度はリベンジ。
1位を見事にゲットしました。
今回のシールのプレゼンテーターは、城南中学校の校長先生です。
こちらも中学生や地域の方々が数多くエントリーし、会場は沸きに沸きました。
■ジャンボ綱引きです。
引きつ引かれつの大勝負。
ああ負けると思った瞬間、一気に巻き返すという不思議な動きが何度かありました。
よーく見ると……。
だれですか! 後ろで引っ張っているのは(黄色いTシャツの方)!?
さっきまで旗を振って応援していたお母さんも、気が付いたら綱を持っていました(笑)
■休憩の後はダンス、「YMCA結出っ子」です。
名曲「ヤングマン」に合わせて笑顔で踊ります。
知らない間に会場中から手拍子が起こっていました。
「ワーイエムシーエッ!(YMCAがそう聞こえます)」
会場からも声が掛かります。
途中、オリジナルで工夫した部分がやってきました。
「ワーイ!」
「ワーイ!!」
「エーム!」
「エーム!!」
3人の声に、会場の声が重なってきました。
「ヤングマーン!」
最後のポーズでの掛け声に、拍手が沸き上がりました。
♪チャラッチャー チャラッチャー チャラッチャッチャチャラチャラッチャー
SMAPの曲「シェイク!」がかかりました。
3人がそれぞれソロで踊ります。
そしてポーズを決め、手を振りながら会場を後にしました。
■借り物競走「ちょっと拝借」です。
お父さんの運転するネコ車に載って、気持ちよく走る3年生。
本人曰く、この日の一番楽しかった瞬間なのだそうです。
6年生はお母さんと二人三脚。
リズムがあっています。
2年生は、かっこいい○○とフラフープを持って走るという指示。
飛び出してきたのは、昨年まで本校にお勤めだった先生です。
これも地域のたくさんの方々が加わってにぎやかな借り物競走になりました。
■団体種目「今日も大漁!」
二人組で船に乗り、漁に向かいます。
漁場に着くと、竿を垂れ、獲物を狙います。
タコ、イカ、鯛、ハマチ、ヒラメなどいろいろな魚を次々と釣り上げて、港に戻ります。
急増チームとは思えないチームワークの良さで、大きな魚をゲットしていきました。
■今回のレクレーションは、「新・進化ジャンケン」。
ジャンケンに勝てば、犬かき→平泳ぎ→クロール→上がり
という順番で進化していきます。
同じ進化レベルの人を見付けて、ひたすらジャンケンし続けていきます。
見事一番になったのは、本校の卒業生である中学校3年生でした。
勝利者インタビューでの「好きな食べ物は?」という質問に、「お母さんの作ったオムライス」という返事。
泣けてきます!
あまりにもたくさんの方々が参加してくださったので、みんなで記念写真を撮りました。
■この日の大一番、「紅白リレー」
これまた急増チームでの対抗戦。
15対15の2チームに分かれての激走です。
抜きつ抜かれつのデッドヒートが繰り返されました。
アンカー勝負は、前校長先生対5年生
見ごたえあるレースを制したのは、5年生。
会場からみんなに大きな拍手が送られました。
■閉会式
今年は、白が僅差で勝ちました!
続いて児童代表挨拶
最上級生らしい堂々とした言葉に、ジーンときました。
運動会の練習を通して成長してきたことがうかがえる、そんな挨拶でした。
では、PTA会長さんの挨拶がありました。
当日、こうして足を運んでくださった方々への感謝と今後の御協力をお願いする言葉が述べられました。
実感のこもった温かなお言葉でした。
■終了後は、みんなが楽しみにしている抽選会です。
5等から1等、そしてこの日はなんと特等もありました!
番号が呼ばれるたびに、歓声が上がっていました
受付で、プログラムの端についている抽選番号を切り取って投入してあったのですが、その数なんと109!
抽選番号を出していない方もいらっしゃることから考えると、百数十名の方々が結出小学校の運動会に参加してくださったのだと思われます。
御来校し、参加・応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!
皆様のお力添えのおかげで、結出小学校が前進しています。
各種目の準備、片付けも自主的にやってくださって、心より感謝申し上げます!
来年の運動会も、いっしょに楽しみましょう。
よろしくお願いいたします!