四国中央市立川滝小学校とのオンライン交流
2023年10月16日 13時22分「では、今から川滝小学校と結出小学校の交流を始めます!」
3人の子たちが見つめるiPadの画面の向こうには、四国中央市立川滝小学校の子どもたちと先生方がずらりと並んでいます。
まず、川滝小学校の子たちが自己紹介をしてくれました。
名前や好きなことなどを、大きな色画用紙に書き、一人一人がカメラの前で教えてくれます。
3人は、画面を見ながら新しい友達の自己紹介をうれしそうに聴いていました。
次いで、こちらからも自己紹介です。
すきな教科や食べ物などを伝えました。
学校紹介の始まりです。
川滝小学校にもランチルームがあるのですね。
芋炊きがとってもおいしそう!
運動会には、中学生や地域の方々もたくさん参加してくれるのですね。
似ているところがいっぱいあって、子どもたちはすごく親しみがわいたようです。
結出小学校からの紹介です。
あらかじめ、自分たちが学校内外で調べたことを事前にロイロノートでまとめてありました。
それを、自分で画面共有(自分でiPadを操作)しながら、クイズ形式などにして分かりやすく示します。
「ぼくが入学してから全校の児童数が一番多かったのは、次のうち何番でしょうか。①6人 ②… ③…。」
画面の向こうでは、川滝小の友達があれこれ話しながら考えています。
「正解は、①番の6人です!」
「ええっ!」
楽しんでくれたようです。
他には学校ができてから何年になるでしょうなどの問題も出しました。
5年生、3年生、2年生がそれぞれ趣向を凝らした学校紹介を行いました。
最後は、オンラインでのゲームです。
「バナナを食べるサル」といったお題を、ジェスチャーだけで次々と伝えていくゲームです。
正しく伝わればOKとなります。
川滝小学校の友達が、最初にお手本を見せてくれました。
子どもたちは一発でルールを飲み込んだようです。
結出小学校の順番がやってきました。
5年生児童がお題を確認し、それをジェスチャーだけで3年生に伝えます。
3年生もジェスチャーだけで2年生に伝えます。
2年生が先生に伝えます。
さあ、何でしょうか?
「サッカーをして勝った……」
正しくは、「ゴールを決めたサッカー選手」でしが、おまけで正解となりました!!
というわけで、あっという間に楽しい交流の時間が終わりました。
人が多くてびっくりしました。
ジェスチャーゲームが楽しかったです。
学校のことを説明するとき、ちょっと恥ずかしかったです。
似たような行事があって、びっくりしました。
子どもたちの素直な感想です。
ICTを使うことで、時間と距離を一気に飛び越えることができました。
川滝小学校の皆様、ありがとうございました!
また、交流したいですね!
四国中央市立川滝小学校のHPも御覧ください
↑ この文字をクリックするとつながります!