力を発揮した学習発表会
2023年11月26日 15時40分
いよいよ学習発表会当日。
会場には、朝9:30という時間帯にもかかわらず30名を越える方々が体育館に来てくださいました。
「わ~れはう~みのこ~し~らな~み~の~♪」
「さ~わ~ぐい~そべ~の~ま~つ~ば~らに~♪」
「○○くん、相変わらずうたがすきやね~」
「そういう△△△ちゃんこそ、きれいな声がでてるね~」
はじめのことばでの、あまりにも素敵なやり取りに、会場のあちこちで笑みがこぼれているのが分かりました。
連合音楽会でも披露した「われは海の子」「にじ」を3人で歌い上げます。
3人とも自分の持ち味を生かして、精一杯歌声を響かせました。
続いて「ランチタイムワルツ」です。
リコーダー奏でお聞かせした後は、いろいろな楽器を手分けしての合奏でワルツのリズムを楽しんでいただきました。
生活科「ゆいでのひみつ みつけたよ」
2年生は、自分の住んでいる地区や校区の様々な特徴について調べていました。
総合的な学習の時間「リサイクルをやってみた」「地域の産業について調べよう」の発表です。
実際にリサイクルに挑戦した3年生。
真珠や養殖についての学習を分かりやすくまとめた5年生。
ICT(iPad、ロイロノート)を使ってまとめてありました。
休憩の後は、3・5年生による空手演武。
地元の師範、師範代について学んでいる空手の各種の技を御覧いただきました。
下段、中段、回し蹴り……。
どれも気合の入った技でした。
極めつけは、3年生による板割りと5年生による瓦割り。
どっしりと安定した構えからこぶし一閃(いっせん)!
パキーン!!
ガシャーン!!!
「おーっ!!」
板は真っ二つに。
瓦は崩れるように割れていきました。
会場からは拍手が沸き上がりました。
次は2年生の自由演技。
マット、縄跳び、とび箱と、体育の授業で学んできたことを存分に生かしての演技でした。
二重跳びも、本番のプレッシャーをはねのけて成功させました。
すごい!
最後は、教職員も加わっての劇「匂いの裁判」です。
「しかし、あの一件はこっけいだったの~」
から始まり、お奉行様の見事なお裁きを描いたこの劇。
役になり切った演技に、会場から拍手と笑いが何度も起こっていました。
こればっかりはやはりライブじゃないとうまく伝えられません。
御覧くださった皆様、本当にありがとうございます!
終了後は、片付けをたくさんの方々にお手伝いしていただき、あっという間におわりました。
これまた本当に助かりました。
本日は、40名ほどの方々にお越しいただきました。
会場の方々がどんどん拍手や笑い声を返してくださるおかげで、子どもたちが存分に力を発揮する学習発表会ができました。
本当にありがとうございます。
当日の模様は宇和島ケーブルテレビで年が明けてから放送されるそうです。