241105_学習発表会チラシ

 このポスターをタップすると子どもたちからの直前のメッセージが流れます。

スライド1

スライド2

参加申し込みはこちらから!

          ↑ フォームにリンクしています。(もちろん当日参加も大丈夫です! 飲み物を準備する都合上、前もってお知らせくださると助かります。)

動画はこちらから! 

          ↑ 3人の映像が見られます!

結出小学校 校歌はこちらから!

           ↑ 3人の歌う校歌のファイルです。ダウンロードすればこれで練習ができます。

Youtube(歌詞あり)の校歌はこちらから!

          ↑ 歌詞を見ながら歌の練習ができます。

  

結出小のInstagramはこちらから!←リンクが張ってあります。

Instagramのアイコン

宇和島市立結出小学校  

 〒798-0104   愛媛県宇和島市下波3740番地

 TEL 0895-29-0040   FAX 0895-29-0093

 Web上のすべてのデータの著作権は、宇和島市立結出小学校に帰属します。
 掲載されている情報の流用、複製、転載は固くお断りします。

 サイトポリシーはこちら

愛媛スクールネットからインターネットを公開している全サイトにおけるサイトポリシー

四国中央市立川滝小学校のバナー

結出小学校は、四国中央市立川滝小学校と交流しています!

 

ブログ

参加型の運動会開催!!

2024年5月20日 17時58分
曇り空で始まった令和6年度の結出小学校の運動会
全校児童3名が運動場にビシッと並びます。
00_開会式
■開会式
児童代表の言葉の担当は3年生
00_受付開会式駐車場 (12)
昨年よりも一回りも二回りもしっかりしてきました。
ちょっと緊張気味の開会式が終わると、早速演技開始。

■1 ラジオ体操
保護者地域の方々だけでなく、地元の中学生や高校生も場内に出てきます。01_ラジオ体操 (7)
テントの後ろでもたくさんの方々が体を動かしています。
01_ラジオ体操 (2)
01_ラジオ体操 (13)
運動場にいる人たちは100%、ラジオ体操をしていました。
これって、日本の文化ですね。

■2 ゴールを目指して
さて第1種目。
本校の児童3名は学年も走力もそれぞれちがうので、それぞれ走る距離を変えています。
ゴールがほぼ同時になるように設定してあるのです。
これが結構盛り上がります。
先頭を走る子がめいっぱい逃げる。
追いかける子は、とことん追いかける。
ゴール前でギリギリ追いつけるかどうかという距離なのです。
02_ゴールを目指して (7)
結果、なんと今回は全員同着!
こんなことってあるんですね。
02_ゴールを目指して (8)
これに加えて、走りたい人がどんどん挑戦していきます。
さすが中学生速い!!!
02_ゴールを目指して (16)

■3 ギネスに挑戦
こちらは大縄跳びです。
今回は20名あまりでの挑戦です。
ちょうどALTの先生3人が入場門近くにいたので、参加決定!!
03_ギネスに挑戦 (4)
03_ギネスに挑戦 (20)
「せーの!」
バシッ!
あれれれ??
跳べません。
何度やってもバシッ。
それでもがんばりました!
記録「1回!」涙

■4 親子で勝負
毎年恒例の親子対決です。
今年度は短い綱に加えてタイヤも入りました。
低、中学年のうちは親が強いのですが、高学年になってくるとやはり子どものスピードとパワーが急上昇しているのが分かります。
04_親子で勝負 (2)
04_親子で勝負 (4)
04_親子で勝負 (11)
「あっ! 今、タイヤと綱を同時に引っ張ってなかった?」
04_親子で勝負 (25)
ちょっぴりお茶目な反則が目撃され、今回は子どもチームの勝ち!(笑)
03_ギネスに挑戦 (33)★

■5 下波のたからもの
今回のクライマックスの一つ、「下波のたからもの」には、結出小校区に住む未就学児5名が全員集合する種目です。
本校児童が磨いた表現力を生かして寸劇を演じ、その流れで5人を会場内に招き入れます。
05_下波のたからもの (14)
来年度小学校に入学する子に始まり、生まれてまだ4,5か月の子まで勢ぞろい。
05_下波のたからもの (25)
05_下波のたからもの (31)
05_下波 (2)
会場は一気に明るくなりました。

■6 玉入れ
大人チーム対子どもチームの対決です。
今回は他の学校の運動会とたくさん重なっていたため小学生の参加が若干少なめ。
それを補うように中学生や高校生がたくさん参加してくれて人数調整。
06_玉入れ (7)
06_玉入れ (13)
地域のお若い方々も参加し、大人チームの勝利!!
06_玉入れ (37)★

■7 結出オリンピック2024
みんなが参加できる障害物競走です。
ぐるぐるバットハードルバスケットボール投げ入れ平均台ピンポン玉運びと、次々難所を乗り越えてのゴールです。
07_結出オリンピック2024 (9)
07_結出オリンピック2024 (9)
07_結出オリンピック2024  (17)
下波のたからもので登場したお友達も参加!!
07_結出オリンピック2024 (11)

■8 ジャンボ綱引き
結出小は綱引きも即席メンバーでやります。
紅白に分かれていい具合にパワーバランスを調整します。
08_ジャンボ綱引き (29)
それでも実際に引き始めると微妙にどちらかが強くなります。
そんなときは奥の手……。
08_ジャンボ綱引き (30)
秘密ですけど!
08_ジャンボ綱引き (36)★

■9 結出小Dancing!
ここ1年間ほど特に磨いてきた縄跳びの腕前を存分に詰め込んだダンスです。
09_結出小Dancing! (3)
両足、片足、駆け足……とつないできて、最後はジャンピングボードの上での二重跳びハヤブサ跳び(あや二重跳び)、そしてフープやボールを使った長縄跳びで締めくくりました。
09_結出小Dancing! (15)
09_結出小Dancing! (16)
09_結出小Dancing! (32)
09_結出小Dancing! (39)

■10 ちょっと拝借します
借り物競走です。
三輪車やタイヤを借りるだけでなく、人を借りてきての二人三脚ボールを背中ではさんだ状態で走るなど、いろいろと内容が変化します。
10_ちょっと拝借します (4)
10_ちょっと拝借します (13)
10_ちょっと拝借します (129)
10_ちょっと拝借します (31)
10_ちょっと拝借します (115)

■11 みんなdeゴール
デカパンをはいた状態で巨大なブイを転がします。
デカパンのはずが、スカートに見えるあたりがかわいらしいですね。
11_みんなddeゴール (15)
あまりに勢いがついてしまってブイを乗り越える場面もありびっくり。
11_みんなdeゴール (7)
11_みんなdeゴール (22)
郵便局長さんとALTのペアも激走していました。
11_みんなdeゴール (85)

■12 誕生日教えます ~ドローンで記念撮影~
みんなで楽しむレクレーションの時間です。
今回は、一言もしゃべらずに誕生日順に並ぶというお題です。
12_誕生日教えます (5)
指で数字を示したりそれを見てうなずいたり、あのへんじゃないかと指さしたりしながら大きな輪になりました。
12_誕生日教えます (11)
最後に誕生日を発表していきますと……。
12_誕生日教えます (69)
「1月○日です……。2月、3月……12月○日です。」
お見事、大成功でした!

このタイミングに合わせて空中にドローンが待機してくれていました。
「今日は、危機管理課生活環境課の方が来てドローンを飛ばしてくれています!」
「どこにドローンがいますか? 指さしてみてください。」
みんなの指差す方を見ると、空中にドローンが!
12_ドローン (3)
「1+1は?」
「2!!」「4???」
みんなで楽しく記念撮影をしました。
250519_運動会ドローンで撮影
お力添えいただいた危機管理課、生活環境課のお二人様、ありがとうございました!
IMG_4198

■13 紅白リレー
種目のラストを飾るのは紅白リレーです。
これも即席チームでの対抗戦。
結出小おうえんたいの方々が上手にメンバーを組み合わせてできたチームで走るのです。
13_紅白リレー (2)5
抜きつ抜かれつの攻防をくり返し、勝負の行方はアンカーに託されました。
後からバトンを受け取ったのは6年生児童。
ものすごい加速であっという間に追いつき、バックストレートで抜き去りゴール!!
13_紅白リレー (198)
成長を感じた瞬間でした。

■閉会式
成績発表担当は4年生児童。
堂々とした態度に、テントで見ていた方々が「立派になっとるなあ」とつぶやいていました。
14_閉会式 (1)
そして6年生児童の挨拶。
14_閉会式 (6)
小学校生活最後の運動会は、深く心に残る運動会になったようです。
PTA会長さんからも参加してくださった方々や結出小おうえんたいの方々への感謝の言葉、そして来年度に向けてのつなぎの言葉が述べられました
14_閉会式 (21)

■14 お楽しみ抽選会
閉会式の後は、プログラムについている番号での抽選会です。
今回の景品は、ボックスティッシュ、そうめん、お菓子、花火、飲み物……と総数40以上もありました。
見に来てくださっていた教育長さん公民館長さんの手で抽選券が引かれ、番号が読み上げられます。
15_お楽しみ抽選会 (33)
「こんなに高確率なのに、なかなか当たらないもんですね……。」
当たらなかった人の言葉です。(涙)
15_お楽しみ抽選会 (58)
たくさんの景品が皆さんの手に渡って、私たちも幸せでした。

後片付けには、一気に取り掛かりました。
小雨で濡れた後でしたので、テントの屋根は体育館の2階から干しました。
片付け
IMG_4208
あれほどたくさんあったものが、全員での後片付けでどんどん消えていく感じでした。
地元のお兄さんお姉さん(←結出小卒業生と友人の方々)城南中学校の生徒さんだけでなく、高校生ALTの皆さんなどフル活動であっという間に片付け完了!
今年は約130名の方々に御参加いただきました。
市内12の小学校と運動会が重なっていたことを考えると、これってすごい参加人数だと思います。
皆様、本当にありがとうございました!