令和3年度修了式
2022年3月25日 10時56分昨日の卒業式に引き続き、今日は令和3年度の修了式が行われました。1・3・5年生の児童に修了証が手渡され、今年一年の反省と、来年度に向けての決意を力強く発表しました。昨日の卒業式もそうでしたが、姿勢や態度もとても立派になりました。一年間の成長が感じられました。
明日からは、春休みです。ゆっくりと来年度に向けての鋭気を養ってほしいと思います。
昨日の卒業式に引き続き、今日は令和3年度の修了式が行われました。1・3・5年生の児童に修了証が手渡され、今年一年の反省と、来年度に向けての決意を力強く発表しました。昨日の卒業式もそうでしたが、姿勢や態度もとても立派になりました。一年間の成長が感じられました。
明日からは、春休みです。ゆっくりと来年度に向けての鋭気を養ってほしいと思います。
令和3年度卒業式が行われました。来賓の方々をPTA会長さまと、学校運営協議会委員の方々のみとし、規模を縮小して行われた卒業式でしたが、保護者、御来賓の方々、在校生、教職員の祝福を受け、2名の6年生が結出小学校を巣立っていきました。今年の6年生を象徴するかのように、凛々しく立派な態度で式に臨む姿は、最高の卒業式を演出しようと引き締まった在校生の雰囲気とも相まって、とても感動的な卒業式となりました。
Kさん、Yさん、御卒業おめでとうございます!お二人の未来に幸多かれと祈っております!!
※予期せぬエラーが出て、卒業式の記事をアップするのが遅れてしまいました。楽しみにされておりました皆様、大変申し訳ありませんでした。
今日は、卒業式準備を行いました。在校生3名が、力を合わせ、心を込めて準備しました。明日は、すばらしい卒業式になるでしょう!
卒業アートも完成!
3連休も終わり、今年度もいよいよこの一週間を残すのみとなりました。今日は、24日の卒業式に向けて、最後の確認を行いました。全員で練習するのは、これが最後です。みんな本番さながらに、緊張感をもって取り組みました。卒業式まであと2日です。
卒業式まであと6日となった今日、6年生を送る会が行われました。
5年生を中心に、3人の在校生が6年生のために準備を進めてきた6年生を送る会。手作り感いっぱいのとてもあたたかみのある会となりました。みんなでかくれんぼをしたり、コマ回し対決をしたり、宝探しをしたりと、6年生も教員も一緒になって、笑顔いっぱいの時間を過ごしました。結出楽団から歌のプレゼントと、在校生から手作りのプレゼントを渡しました。6年生のみなさん、本当にありがとう!中学生になっても、いつでも、結出小に遊びに来てね!!
みんなでダンス!でスタート!!
コマ回し対決は、H先生が圧勝!
みんな大好き、宝探し!
結出楽団から歌のプレゼント
結出コーラス隊!
6年生の卒業を前に、全校で記念撮影を行いました。全員でおすましの写真を撮ったり、面白写真を撮ったり、ポーズを決めて撮影したりしました。6年生にとって、いい思い出になってくれたらいいなと思います。卒業式まであと8日です。
1/31に植えたキンセンカが、どんどん花を咲かせています。パンジーもいっぱい咲きました。きっと、卒業式の会場を美しく飾ってくれることでしょう。卒業式まで、あと2週間です。
今年度卒業する6年生が、お世話になった方々にありがとうの会を開いてくれました。ただ、今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、残念ながら外部の方々はお招きすることができず、校内での会となりました。6年生が時間を見つけては練習してきたダンスを披露してくれたり、趣向を凝らしたゲームやクイズをしてくれたり、とても和やかな時間を過ごすことができました。最後には、自分たちの将来の夢を、力強くしっかりと発表し、招待された一人一人に手作りのストラップのプレゼントを渡してくれました。少ない人数の中、本当に頼りになる6年生たちでした。こちらが、ありがとうを言わなければならないのですが、それは来週6年生を送る会で!
今日は、お世話になった教室に感謝の意味を込めて、6年生教室を中心にワックスがけを行いました。はじめに洗剤で床を磨き、その後水ぶきできれいにふきあげました。最後に教員でワックスをかけて、ピカピカの教室になりました。みんな真面目に、一生懸命作業しました。
今日は遠足で、春の権現山を登山してきました。ほとんど風もなく、日差しもきつくない登山にはとてもいいコンディションでした。途中結構急な上り坂もありましたが、1年生もしっかりと登り、約1時間40分で山頂に到着。山頂から望む宇和海はとても壮観でした。山頂付近を散策した後、みんなで結出の海を見ながら昼食をいただきました。下りは、みんな慎重に降りたこともあり、約2時間で学校に到着。とても疲れましたが、みんないい顔をしていました。結出の子どもとして、地元に愛されている権現山に登頂できたことは、きっと一生の思い出になることでしょう。